ブログを書いていると、過去の記事を書き直したり、元にして書いたりしたいことはありませんか?
WordPressを使ってブログを運営しているのであれば、プラグインを入れて記事を複製出来るようにすると楽です。
ToBuToRiも古い記事を書き直したり、シリーズものを書く時に過去の記事を複製しています。
今回は、ToBuToRiが使っているプラグインを紹介します。
Yoast Duplicate Post
ToBuToRiが使っているプラグインは、「Yoast Duplicate Post」です。
このプラグインをインストールすると、投稿一覧から複製したい記事を複製することが出来るようになります。
インストールは簡単で、「プラグイン」→「新規追加」で、「Yoast Duplicate Post」と検索して、「今すぐインストール」をクリックするだけです。
設定としては、タイトルの接頭辞か接尾辞に任意の文字列を設定すると複製した記事がわかりやすいです。
ToBuToRiはタイトルの接頭辞に「コピー_」と付けるようにしています。
ちなみに、設定は「設定」→「Duplicate Post」と進みます。
記事の複製は、「投稿」→「投稿一覧」で、複製したい記事の「複製」をクリックします。
ToBuToRiは、この複製の機能で、統計検定学習記録の記事を毎回複製してから書いています。
まとめ
WordPressでブログを運営していて、過去の記事を書き直したり、元にして書いたりしたい場合には、プラグインをインストールすることがおすすめです。
ToBuToRiは「Yoast Duplicate Post」を使っています。
インストールも簡単で、統計検定学習記録の記事のようにリード文をテンプレートとして使いたい時などにとても重宝しています。
では、また。