会社の歯車として働く日々、
いつか世のためなる商いを。
ToBuToRi
ジャーナリング

2023/04/10(月)

テーマ:今の仕事をどう思うか?

今の仕事は、微妙な変化を伴いながらではあるが10年以上続けてきている。

始めは、プログラミングすらもよく知らない中から仕事を始め、学習期間を経て、OJT、一人立ちといった形で進んでいった。

元々は自分が何をやりたいかわからないけれどこれからはITだと思い、何も強い考えがない中で選び、与えられた仕事だったがやっていくうちに自分で何かを作りあげることの喜びを知り、先輩や顧客の期待に応えることで喜ばれ、承認される喜びを知った。

新しい所に入るときには、先輩が必ずいて、レールを敷いてくれた。

その中で、自分の考えを発言して、やっていくのが楽しかった。

それから間もなくレールを敷いてくれる先輩はいなくなり、自分でレールを敷いて進むようになった。

その中で、自分が考えていることを認めてもらい実行するために、組織に忖度するということを身に付けた。

自分と違う考えであると思いながらも、それに寄せて、なんとか自分らしくやっていると騙してきたのかもしれない。

今の仕事は、システム開発をする仕事だ。

しかし、ずいぶん前からシステムを開発して誰かに届けること自体には何も興味を持っていなかったのかもしれない。

自分は、自分を表現することをしたい。

それはプログラミングとかであった。

しかし、システム 開発の現場では、それだけやるわけにもいかない。

振り返り

会社人だからってよく言うようになった

システム開発をしながら給料を上げていくには、プログラミングだけをやっていてはいけない。

チームを率いてより大きなプロジェクトを成功に導く。

そのようにキャリアアップしていかなけらば、給料は上がらない。

当然生きていくために給料が必要だ。

多くあれば多くあるほど良い。

だから、プログラミングだけをやっているのではなくて、他のこともやらなければならない。

自分は幸運にもそういった仕事を定期的に与えらえれ、こなすことで自分で強く望まなくともキャリアアップしてきた。

そしてだんだん口にするのは、自分がやりたいプログラミングはもうあまりできない。

しかしそれは会社人だから仕方がないと。

そんな中でも自分を表現したいために、自分で考えたことを実現できないかとやってきた。

しかしそれは自分の所属する組織が考えるビジネスとは違うものであった。

会社人なのだから仕方がない。

何とか、それを組織が求めるものに寄せて考えていくようになった。

それも無意識的に。

それは自分が組織に認められた存在でい続けたいと思う自尊心からであったのだと思う。

本当にシステム開発にはワクワクしないのか

自分は仕事を取ってくることもするし、仕事が舞い込んでくることもある。

そんな時に、システム開発が出てくることもある。

思い返すと、その時に第一に思うことは面倒だということだった。

システム開発をするには、失敗しないようにしっかりと計画を立てて、出来る人を集めてくる必要がある。

それは、自分の考えを表現するのではなくて、大抵の場合は事実を淡々と整理していく作業である。

数字遊びも割と好きなので、作業は難なくこなせる。

しかし、ちっともワクワクはしない。

規模が大きくなれば、作業量も増えるし、何かを提示するとなると社内プロセスも回す必要が出てくる。

本当に好きなことであれば、きっとそんな作業も苦にならないのだと思う。

だけど、好きじゃないから、面倒なのである。

一方で、システム開発と同じように舞い込んでくる仕事で、何かを標準化したいといった依頼である。

これは割と気持ちよく受けていた。

何かを標準化するときには、一般的な開発の知識を総動員しながら、相手の立場に立って、色々なことを考えていく。

そして、それを話して、相手に認められていくのがとても楽しいのだ。

しかし、組織が求めるのは楽しくもないシステム開発。

そんな組織に忖度するために、チームを率いて、何となくの体を保ち、その中で時々出てくる自分の楽しめることをやる。

それが自分の生きる精一杯だったんだと思う。

この先も本当にこれを続けるのか

システム開発に関する学びはここ数年ない。

おそらく、それはシステム開発が好きではないから。

なんとなく、体を作るため、システム開発のベースになるプログラミング言語をやったりとかはする。

しかし、それは組織から求められたものに対するポージングの割合が多いのと単純に自分がプログラミングすること自体は好きだからである。

そして、システム開発の現場で生きていくには、労働集約の現場を極めて行くことになる。

しかし、誰かを管理したりすることには基本興味が沸かず、誰かを育てることにもあまり興味がない。

あるのは自分自身だけなのだ。

自尊心も強い。

やはり、仕事をしているからには認められ続けて生きていきたい。

そうすると、規模をスケールして、多くを管理していく以外に道はないのかもしれない。

しかし、困ったことに、規模をスケールすることにも多くを管理していくことにも全く興味関心がないのである。

これは詰んだのかもしれない。

だから、自分の新しい場所を探そうとおもったのである。